エール 元営業マン、現職人、そしてデザイナー。僕が61歳で見つけたライフワークの作り方 「あなたのキャリアは、なんですか?」こんにちは。 オジーです。「あなたのキャリアは、なんですか?」もし誰かにそう聞かれたら、今のぼくは少しだけ返答につまってしまうかもしれません。ぼくは営業マンを15年、個人事業主として22年。今は、Tシャツ... 2025.09.15 エール
60代になって 【未来へのチケットは、今日の『準備』で手に入れる。】〜61歳の僕が、新しい挑戦の前に始めたたった1つのこと〜 はじめまて。こんにちは。オジーです。もし、あなたが今、新しい一歩を踏み出すことをためらっているのなら。もし、心のどこかで「もう若くないから」と、夢にフタをしてしまっているのなら。少しだけ、ぼくの話を聞いてもらえませんか。61歳、崖っぷちの職... 2025.09.12 60代になってチャレンジ
チャレンジ 『やってみないとわからん』― 阪急創業者・小林一三に学ぶ、61歳職人の挑戦 こんにちは、オジーです。最近、ぼくの心をわしづかみにして離さない先人の言葉があります。それは、阪急東宝グループの創業者である小林一三さんの生き様そのものが語りかけてくる、『やってみないとわからん』という力強いメッセージです。乗客のいない土地... 2025.09.08 チャレンジ
60代になって 「60代」がスルーされがちな3つの理由 〜ぼくらが主役の物語を始めよう〜 61歳のぼくたちが、新しいことに挑戦する物語の始まりです。はじめまして。こんにちは。オジーです。「50代からでも遅くない」「さあ、50代からの挑戦だ」世の中には、そんな力強い言葉が溢れています。もちろん、素晴らしいメッセージだと思います。ぼ... 2025.08.10 60代になって
60代になって 自由に学びの旅を続けられる。僕たち60代はライフワーク元年! 心配ご無用、僕たちの先生は「ポケットの中」にいる。 『もう年だから…』はもう古い。60代からの新しい学びは、ポケットの中のスマホから始まります。YouTube、SNS、AIがあなたの先生に。定年後の 人生を輝かせる「ライフワーク」元年、あなたは何に挑戦しますか? 2025.08.03 60代になって
チャレンジ 諸行無常という追い風 ~変わることを恐れず、行きたい場所へ~ 「このままでいいのか」と悩むあなたへ。実は「諸行無常」は、現状を打破する希望の言葉。61歳で新しい冒険を始めたオジーが、変化を味方につける生き方を綴りす。次の一歩を踏み出すヒントがここに。 2025.07.31 チャレンジ
平凡な日常 インパクトドライバーとキーボード 〜僕が二刀流で描く未来〜 平凡な日常が静かに流れていきます。そんな毎日も気持ちの持ち方次第で最高に楽しい時間をすごすことができます。そこに必要なスパイスが「好きだ」ということ。忘れかけた「好きだ」をもう一度確かめてみませんか? 2025.07.26 平凡な日常
チャレンジ 22年間職人一筋だった僕が、パソコンと新しい夢を追いかける理由 職人歴22年のぼくがパソコンと向き合った理由。それは現状からの脱出。そしてどうしても叶えたい夢があるから。AIという助っ人とともに歩む僕の挑戦が、あなたの心を動かすきっかけになればうれしいです。 2025.07.20 チャレンジ
バイク まだバイクは無い!“限定解除世代”オジーの相棒選び! 夢は「2029年草千里バイクミーティング」!告白します!ぼくにはまだバイクがありません。そんな無茶苦茶なオジーでも夢を語れます。あなたも挑戦してみませんか?夢の道のりはまだはじまったばかり。無謀な挑戦を見守ってください。 2025.07.17 バイク
平凡な日常 『いってらっしゃい』を言う寂しさと誇らしさ。これも誰かの『はじめの一歩』 息子の旅立ちに寂しさと誇らしさを感じる60代。それは新しい挑戦の『はじめの一歩』でもありました。子育てが終わり、自身の夢へ向かうがけっぷちの職人のブログです。 2025.07.14 平凡な日常