チャレンジ

『はじめてのアウトプットが恥ずかしかった。でも、あの恥ずかしさがすべての始まりだった。』

こんにちは。オジーです。はじめての投稿は、正直、怖かったです。初めてSNSに投稿したとき。そして、初めてTシャツのデザインを公開したときも、「はずかしいな」「笑われるんじゃないか」って思っていました。自分の作品、自分の考え、自分の気持ちを世...
平凡な日常

挑戦しているのに結果が出ない。“72日目のオジーが信じていること”

こんにちは。オジーです。「頑張っているのに結果が出ない」「努力しているのに、何も変わらない」挑戦を続けていると、そんな瞬間に出会うことがあります。自分を奮い立たせて続けているのに、思うような手応えがない。数字も、反応も、成果も見えない。気が...
平凡な日常

モヤモヤしてても大丈夫。“少しだけやる”が未来を変える

こんにちは。オジーです。朝からなんとなく気持ちが落ち着かない。 頭ではやらなきゃいけないことが分かっているのに、手が動かない。 そんな日、誰にでもありますよね。SNSを見て「みんな頑張ってるな」と焦ったり、 小さな不安が胸の中でずっとくすぶ...
平凡な日常

過去の自分を責めないで。“しょうがない”がくれた小さな勇気

こんにちは。オジーです。「なんで今になって…」そんなふうに過去の自分を責めたくなる日、ありませんか。あのとき、もう少し頑張れたかもしれない。あの選択は間違っていたのではないか――。気づくと心の中で何度も過去を巻き戻し、後悔のボタンを押してし...
平凡な日常

「崖っぷち」でも空を見上げろ!星の輝きがが教える”僕らの時間”

「情けない」「もう後がない」。正直、ぼくの心の中はいつもそんな言葉でいっぱいです。新しい挑戦を始めたはいいけど、なかなか成果が出ない日々。まさに崖っぷちに立たされている感覚です。そんな時、ふと夜空を見上げると、無数の星たちが静かに輝いている...
ゼロイチ

クラウドソーシング22連敗!それでも僕が挑戦を続けた理由〜崖っぷちからの大逆転劇?〜

こんにちは!オジーです。もう、本当に情けない話なんですけど…実は、これまでクラウドソーシングのコンペに22回も応募して、全部落ちました!22戦22敗。我ながら見事なほどの惨敗です(笑)。こんなに負けたら、普通は心が折れて「もうやめよう」って...
60代になって

僕らの心の穴を埋める推し活!60代だからこそ人生が面白くなる3つの理由

定年退職、子育ての終わり、仕事の縮小…。そんな人生の節目を迎えて、なんだか心にぽっかりと穴が空いたような、情けない気持ちになっていませんか?「これからどうしよう…」「なにかしたいけど、何をしたらいいのか…」と、思ってしまいますよね。そんなあ...
平凡な日常

「断れない自分」を卒業!「やりたいこと」を諦めないための小さな一歩

こんにちは。オジーです。ぼくは長年、人に頼まれると「いいですよ!」と言ってしまう、優柔不断で情けない人間でした。自分の「やりたいこと」はいつも後回し。気づけば、夢は5年も放置。今のぼくの状況は、まさに崖っぷちです。50代60代の皆さんも、長...
バイク

【限定解除世代の挑戦】大型バイクの夢を「妄想」で叶える!60代の相棒選びは「小さくてタフ」でいい!

「情けない話」から始まる最高の物語!こんにちは!オジーです。「2029年の草千里に自分のバイクで行く!」と大きな夢を語っておきながら、実はまだバイクを持っていない、崖っぷちオヤジです。自分でも笑っちゃうくらい、夢だけが勢いよく、現実のはるか...
エール

元営業マン、現職人、そしてデザイナー。僕が61歳で見つけたライフワークの作り方

「あなたのキャリアは、なんですか?」こんにちは。 オジーです。「あなたのキャリアは、なんですか?」もし誰かにそう聞かれたら、今のぼくは少しだけ返答につまってしまうかもしれません。ぼくは営業マンを15年、個人事業主として22年。今は、Tシャツ...