ようこそSOUNEN PLAZA MEETINGへ!



コンセプト
SOUNEN ライダーを「つなぐ」ライダーTシャツ!
0→1でつくった「やってみる」をほんとうに「やってみた」お店です。
是非一度ご来店ください!よろしいくおねがいします。^_^
では、オジーのバイク遍歴です。
バイクとの出会い
時代はおそらく1983年
まずは、免許はいちばん効率のわるいとりかたで原付免許から取得しました。
原付チャッピー(レッド)原付チャッピー(グリーン) 知らないかなー ^^;
初めての新車
時代はおそらく1983年
つづいて、大学入学して取りたかった中型免許を取得。バイト代で分割購入!
VF400F (ブルー)2年間乗って以後しばらくバイクには乗れませんでした。
バイクと距離をおいた時代
時代はおそらく1990年
就職してしばらくしてやっぱりバイクに乗りたくてその後、スクラップ同然の
GS250SPを20,000で購入。会社の後輩と夜な夜なバイクをカスタム!
限定解除に挑戦
時代はおそらく1991年
いよいよ、限定解除をとりたくて運転免許センターで練習にはげむ。
キセキ的に3回で合格、当時はバイク雑誌に
合格するための傾向と対策のコラムがあったものです。^_^
でも、この時代はバイクにのることはできませんでした。^^;
時代はおそらく1996年
そして、限定解除してから5年、限定解除仲間の行きつけのバイク屋さんに
時間があれば通うようになって、バイク店のオーナーさんの乗っている
V MAX1200が日に日にほしくなりました。結果、借金して購入しました。
V MAX1200 カナダ使用 (レッド)
人生2回目の新車
時代はおそらく1999年
その後、V MAXがすこしオイルもれをするようになって、年式も古かったので
一度のってみたかった並列4気筒エンジンのバイクをお金をためて購入しました!
XJR1300 (シルバー)
ここまでがオジーがお世話になったバイク達です。ありがとう!
おまけ
時代は2019年
バイクを持っていないオジーはテレビで熊本県草千里の
バイクミーティングを見てくぎ付けになりました。
そして、興奮しました。行ってみたいと思いました。
一方で、バイクもお金もないオジーですが、もう行きたいと思ってました。
思い立ってずいぶん時間がたってしまいましたが
そのために、やっと、SOUNEN プラザのサイトをつくりました。
次に決めているバイクは
ADV160!!です。
いいバイクです!
みなさんにお会いできるようがんばって運営をしていきます。
それでは、お会いできる日を楽しみにしています。
どうぞ、お元気で!
またお会いしましょう。
オジーでした。

kusasenri バイクミーティング https://kusasenri.jp/